投稿

3月, 2018の投稿を表示しています

三男からまた次男へ

イメージ
これは盛岡市で一番大きなデパートで川徳(カワトク)と言います。 ここに3月3日にアイスクリームを食べに三人衆と行ったのを最後に、誰かが風邪で熱を出して具合悪くしています。 次男の次は三男 でも紹介しましたが、三男が治ったら、今度はまた次男が熱と腹痛で苦しんでいます。 3学期(今年度)終了 で紹介したとおり、このアイスを食べに行った日以来、園児2人は終業式にしか幼稚園に行かないまま春休みを迎え、今日まで誰かが苦しんでいます。 今日の次男は夕食後のデザートのイチゴしか食べていません。 大好きなイチゴですが、半分残しました。 早く良くなってまたアイスクリームを食べに連れて行ってあげたいです。 ちなみに、この間僕もインフルエンザにかかりました。

次男の次は三男

春休みに入りました。 3学期の最後に次男が熱を出して、しばらく幼稚園を休んだのですが、今度は三男が熱を出しました。 我が家のお決まりの連鎖反応です。 ただ今回は次男と三男の間に僕がインフルエンザで熱を出しました。 次男は大の病院嫌いで、しばらく自宅療養で、結局病院に行った時には点滴をされました。 そうならないよう三男はすぐに病院に連れていきます。 早く治って元気になってね。

3学期(今年度)修了

反抗期三人衆の今年度が終わりました。 明日から春休み、それが終われば、長男は四年生、次男は幼稚園年長、三男は年中にそれぞれ上がります。 残念だったのは、次男が今まで病欠無しだったのが、最後の2週間微熱が続き、欠席して、最終日の今日久しぶりに幼稚園に行ったことでした。 大の病院嫌いで、熱も微熱だったので自宅療養していましたが、今思えばインフルエンザだったのかもしれません。 なぜなら僕がインフルエンザにかかったからです。 たぶん次男から移ったのだと思います。 次男は食べれない、飲めないで結局病院に行った時には点滴をされました。かわいそうでした。 これからは首に縄をつけてでも病院に連れていきます。 さあ春休みはたくさん遊んで、新学期は新年度です。それぞれ進級しての生活をがんばってねー。

初めての病欠

今まで幼稚園入園以来、1度も病欠が無かった園児2人でしたが、3学期もあと10日程というところで、とうとう熱を出して休んでしまいました。 38℃を超えて、とても苦しんでいる姿がとてもかわいそうです。 代わってあげれるなら代わってあげたいです。 よく食べて、よく寝て、早く元の元気な2人になってね。