傷だらけのひざ小僧
夏休み真っ最中です。 今年の夏休みは天気がいい日が多く、外遊びがたくさん出来ます。 今まではほとんど1ヶ所の公園で砂場やブランコばかり遊んでいましたが、色々な公園で、色々な設備で遊ぶ楽しさを知ったと思います。 中でもみんな楽しんでたのは、ロープに掴まってワイヤーを下がっていくロープウェイのような遊具が人気でした。 着地に失敗して、ひざやひじをたくさん怪我して、絆創膏を貼っては、汗で剥がれ大変でした。 他にも綱渡りで高い所に登っていくものや、今までにない長いすべり台など、新しい楽しさを感じたと思います。 プールにも連れて行きたかったのですが、さすがに一人で三人を見るのは危ないので、また今度にしたいと思います。 これは、盛岡の有名な夏祭りのイベント『さんさ踊り』にJR東日本が出た時の機関車の形のミニチュアです。 去年は新幹線『はやぶさ』のミニチュアでした。 それにしても兄弟3人、仲悪いです。 というか次男と三男が仲悪いです。 僕も男3人兄弟でしたが、こんなに仲悪かったかなぁ(笑) 小学校4年の長男は、あと1週間ほど、幼稚園の次男、三男は10日ほどで、夏休みも終わります。 たくさん楽しもう!